こちらでは当社でのお客さまの登録情報をご確認いただけます。
各項目は実際のページの順番と同一になっております。
|
【ご登録情報】
お客さま基本情報
お客さまのお名前、口座番号、加入者口座コードがご確認いただけます。
個人のお客さまは「確認・変更」ボタンを押下し、「ご登録情報」画面にて、取引パスワードを入力のうえ、「閲覧」ボタンを押下いただきますと以下の登録内容がご確認いただけます。
お名前・ご連絡先
お名前、ご生年月日、性別、お電話番号(ご自宅)、携帯電話番号、FAX番号、ご住所がご確認いただけます。
ご世帯主について
ご職業・お勤め先(または経営会社)について
ご職業、お勤め先、お勤め先の役職、お勤め先の電話番号、お勤め先(または経営会社)のご住所がご確認いただけます。
※ご職業・お勤め先に上場会社をご登録された後に、該当上場会社が上場廃止・株式合併・株式移転などにより非上場となった場合、勤務先の情報がハイフン表示となります。この場合、お手数ですが、勤務先の情報を再登録いただきますようお願いいたします。
ご世帯主との続柄、ご世帯主のお名前、ご世帯主のご職業、ご世帯主のお勤め先(または経営会社)、および役職がご確認いただけます。
インサイダー登録について
インサイダー登録をしていただいた上場会社の証券コード、会社名、内部者区分がご確認いただけます。
※内部者区分は以下の項目となります。上場会社1社につき、登録は1件のみとなります。
・ 役員(取締役、監査役、執行役員等)
・ 主要株主(10%以上保有の株主)
・ 役員の配偶者、同居者
・ 大株主(上位10位以内の株主)
・ 関連会社(親会社・子会社・関連会社) ※法人口座のみ登録可能
・ 執行役員その他役員に準ずる役職
・ 退任役員(退任後1年以内の役員)
・ 親会社の役員・退任役員・執行役員・重要事実部署職員
・ 子会社の役員・退任役員・執行役員・重要事実部署職員
・ 重要事実関係部署職員
・ 一般職員
・ 上場会社等の親会社・子会社の一般職員
・ その他(3%以上保有の株主、一般職員の配偶者、担当公認会計士・顧問弁護士等)
※未成年口座とご登録親権者のインサイダー登録情報は、当社にてそれぞれ紐付けし、未成年口座名義人が成人されるまでは、共通のインサイダー登録情報として管理させていただきます。予めご了承ください
振込先金融機関口座
当社からお客さまが日本円をご出金される際のお口座となり、口座開設時にご登録いただいた金融機関となります。なお、ご指定いただいた金融機関以外をご登録される際や金融機関の合併・店舗の統廃合などによりお口座がご変更になった場合などは、速やかに変更手続きをお願いいたします。
※金融機関の合併・店舗の統廃合などでお口座が変更になった場合は、「振込先金融機関口座」がご確認できなくなります。
国内上場外国株配当金振込先口座
国内上場外国株配当金の振込先口座をご確認いただけます。
投資に関するご質問
ご投資の方針、主たる資金の性格、主な収入源、お取引の動機、資産運用期間、年収、および金融資産、ご興味のあるお取引、ご投資の経験がご確認いただけます。
当画面上では、以下の登録情報もご確認いただけます。「サービス内容」や「商品名」などを選択していただきますと詳細をご確認いただけます。
登録Eメールアドレス
登録済Eメールアドレスがご確認、変更いただけます。
ユーザーネーム
ユーザーネームをご確認、変更いただけます。
パスワード
安全のため、WEBサイト上ではログインパスワード、取引パスワードはご確認いただけません。
ログインパスワード・取引パスワードをお忘れになられた場合は、再発行いたしますので、テクニカルサポートデスクまでお電話ください。
ご本人様確認をさせていただき、登録のご住所に新しいパスワードを簡易書留で郵送させていただきます。
【お取引関連・口座情報】
取引口座
国内信用取引口座、外国株式取引・米国株式信用(及び付随する為替取引)口座、FX取引口座、CFD(株365)取引口座、先物・オプション取引口座、金・プラチナ取引口座、ST(セキュリティ・トークン)取引口座の開設状況、およびeワラント取引のお申し込み状況がご確認いただけます。
国内信用取引口座をお申し込みの場合、包括再担保契約をお申し込み済のお客さまは、国内信用取引口座欄において「◯(包括同意済)」と表示されます。包括再担保契約がお申し込みされていないお客さまは国内信用取引口座欄において「◯」とのみ表示されます。(括弧内は表示されません。)
国内株式手数料プラン
お客さまの手数料プランがご確認いただけます。
※2023/9/30より開始した”ゼロ革命”(国内株式取引(現物・信用)の取引手数料無料化)以降、ゼロ革命の条件を達成しているお客さまは、国内株式取引の取引手数料が無料となります。
スタンダード |
1注文の約定代金に対して手数料をいただくプランです。 |
アクティブ |
1日に何回取引しても、ある約定までは定額となるプランです。 |
・ 1日に1回、手数料プランのご選択、および変更が可能です。ご選択された手数料プランが適用されるタイミングについては以下のとおりです。
変更お手続き |
月曜日 (23:29) |
火曜日 (23:29) |
水曜日 (23:29) |
木曜日 (23:29) |
金曜日 (23:29) |
土曜日 |
日曜日 |
変更タイミング |
火曜日 (0:00) |
水曜日 (0:00) |
木曜日 (0:00) |
金曜日 (0:00) |
土曜日 (0:00) |
火曜日 |
火曜日 |
※変更完了前(変更適用日前)に発注された未約定注文には変更前の手数料プランが適用されます。未約定注文についても、変更後の手数料プランを適用されたい場合には、未約定注文をいったんお取消しのうえ、変更完了後に再度発注する必要があります。
※祝日に変更お手続きを実施した場合、適用されるタイミングは翌営業日の翌日0:00となります。
※23:00潤オ0:00まではメンテナンスとなります。
※申込取消は、お手続き締切時間と同様の時間帯に可能です。
※PTS取引は、スタンダードプラン及びアクティブプランの手数料体系とは異なります。
※アクティブプランをご利用のお客さまが、SOR対象銘柄のご注文についてSOR判定が行われた結果、私設市場(SBI PTS)での約定となった場合、「約定代金合計額」にPTS取引での約定代金が加算されて、手数料が計算されます。
※”ゼロ革命”の適用を受ける場合は前営業日の21時までに電子交付サービス利用の申し込みが必要です。毎営業日21時時点の状態を以って「電子交付サービス申込済」と判定されます。電子交付サービスの利用状況は、口座管理>電子交付書面の画面よりリアルタイムで確認できます。郵送 → 電子への変更は即時画面に反映されるため、対象書面が「全て」電子に変わっているかをご確認いただけます。 信用取引大口優遇サービス
お客さまの国内株式・米国株式信用取引大口優遇サービスの適用状況がご確認いただけます。
国内株式 注文市場の初期設定
SOR(スマート・オーダー・ルーティング)対象銘柄のご注文において、お客さまの注文市場の初期設定がご確認いただけます。
SOR指定 |
複数市場から最良の市場を選択して注文執行します。 |
東証指定 |
東証を執行市場として注文執行します。 |
※注文市場は、注文入力画面でも、注文の都度、個別に選択可能です。
特定口座
特定口座・開設状況がご確認いただけます。
NISA口座(少額投資非課税口座)
・NISA口座の開設状況がご確認いただけます。
・金融機関変更を伴うNISA口座の開設状況がご確認いただけます。
・投信分配金の再投資方法(NISA預りの再投資方法)のご利用状況がご確認いただけます。
ジュニアNISA口座(未成年者少額投資非課税口座)
・ジュニアNISA口座の開設状況がご確認いただけます。
・投信分配金の再投資方法(ジュニアNISA口座のNISA預りの再投資方法)のご利用状況がご確認いただけます。
配当等通算受入(自動損益通算)
配当等通算受入(自動損益通算)のご利用状況がご確認いただけます。
配当金受領サービス
配当金受領サービスのご利用状況がご確認いただけます。
貸株サービス
貸株サービスのご利用状況がご確認いただけます。
米国貸株サービス(カストック【Kastock】)
米国貸株サービス(カストック【Kastock】)のご利用状況がご確認いただけます。
投信積立銀行引落サービス
投信積立銀行引落サービスのご利用状況がご確認いただけます。また、設定の申込・変更・停止が行えます。
投信分配金自動振込サービス
投信分配金自動振込サービスのご利用状況がご確認いただけます。また、設定の申込・変更・停止が行えます。
入金サービス
振替入金 |
所定のお手続きが必要となります。 |
振込入金 |
・ お振込時の銀行口座はお客さまごとに異なりますので、ご注意ください。
・ 略称や通称はお受け出来ません。振込人名義のご入力を間違われた場合もお受け出来ません。
・ カタカナでは、カ)エスビーアイシヨウケン とご記入ください。ただし、各銀行毎にご入力方法が異なる場合がございます。詳しくはご利用の銀行にお問い合わせください。 |
SBI新生銀行関連サービス
SBI新生銀行関連サービス |
口座振替契約、預り金自動スィープサービス、追加保証金等自動振替サービスのご利用可否が確認いただけます。 |
・口座振替契約
口座振替契約の申込状況を表示
口座振替契約の必要とするサービスは、リアルタイム入金、リアルタイム出金、SBI新生コネクト、SBIハイパー預金です。
SBI新生銀行口座番号が変更となった場合等、登録の銀行口座を変更する場合は、「口座解除」ボタンより一度口座振替契約を解除した後、新しい口座にて再度口座振替契約をお申し込みください。
なお、登録口座の解除には、SBI新生コネクト、SBIハイパー預金の解約が必要です。
|
・SBI新生銀行 登録口座番号
口座振替契約をお申し込みされている場合、各サービスの対象となるご登録のSBI新生銀行口座 の番号を表示。
|
・SBI新生コネクト
自動で資金を入出金する取引をそれぞれ設定いただけます。
一度解約した場合は、再度のお申し込みはできません。
|
・SBIハイパー預金振替上限金額
SBIハイパー預金の残高の上限を設定することができます。SBIハイパー預金の残高が上限金額を超えている場合、超過分の金額がSBI証券総合口座に振り替えられます。また、SBIハイパー預金の残高が上限金額を下回っている場合、下回っている金額がSBI証券総合口座残高より振り替えられます。SBIハイパー預金へ入金された場合、SBIハイパー預金の利息が付与された場合等、一時的にSBIハイパー預金の残高が上限金額を上回ることがあります。
<自動入出金対象の取引>
・投信積立
・SBI新生銀行口座への出金※
※SBI新生銀行口座への出金は、SBI証券口座への留保金額を設定いただけます。 出金可能額から設定いただいた留保金額を差し引いた金額がSBI新生銀行口座へ出金されます。 出金可能額が設定いただいた留保金額に満たない場合は、自動出金はされません。
※国内株式信用取引をご利用の場合、毎営業日の夕方値洗い処理の前に自動出金いたしますので、当日の相場状況によっては、追加証拠金や預り金不足等が発生する場合がございますので、ご注意ください。
|
住信SBIネット銀行関連サービス
住信SBI銀行関連 サービス |
SBI証券総合口座残高表示サービス、預り金自動スィープサービス、追加保証金等自動振替サービスのご利用可否がご確認いただけます。 |
・住信SBIネット銀行 登録口座番号
SBI証券総合口座残高表示サービス、預り金自動スィープサービス、追加保証金等自動振替サービスをお申し込みされている場合、各サービスの対象となるご登録の住信SBIネット銀行口座の番号を表示。 |
・SBIハイブリッド預金振替上限金額
SBIハイブリッド預金の残高の上限を設定することができます。SBIハイブリッド預金の残高が上限金額を超えている場合、超過分の金額がSBI証券総合口座に振り替えられます。また、SBIハイブリッド預金の残高が上限金額を下回っている場合、下回っている金額がSBI証券総合口座残高より振り替えられます。SBIハイブリッド預金へ入金された場合、SBIハイブリッド預金の利息が付与された場合等、一時的にSBIハイブリッド預金の残高が上限金額を上回ることがあります。 |
ロボアドバイザー(自動運用サービス)
「WealthNavi for SBI証券」口座開設等がロボアドバイザーの利用状況がご確認いただけます。
【各種サービスのご利用状況】
有料情報・サービス
お客さまのご利用状況がご確認いただけます。
各種有料情報・サービスのご購入、お申し込みをすることができます。
・ニュース配信サービス-BroadNewsStreet
電子交付サービス
各種報告書の電子交付サービスのお申し込み状況がご確認いただけます。
重要書類郵送サービス
取引に関する重要なお知らせの設定状況の確認、及び取引に関する重要なお知らせの配信方法の変更(WEB配信⇒郵送、郵送⇒WEB配信)が可能です。
【ご注意事項】
・ご変更は随時可能です。(原則、毎営業日AM6:30にデータ抽出)
・重要なお知らせの配信については、当社の任意のタイミングで配信データを抽出いたしますので、抽出タイミングにより変更前にご選択されておりましたサービス(WEBサイトまたは郵送)を継続する場合がございます。
・配信方法をWEBから郵送へ設定変更をした場合、変更前に既に配信された取引に関する重要なお知らせは郵送されません。また、設定内容に関係なくサービスに関するお知らせはWEBに配信されます。
・重要書類郵送サービスをご選択されていた場合でも書面等の内容によりWEBサイトのみへ通知する場合もございます。
・郵送へ設定を変更した場合、当社システムにて設定完了後にデータ抽出したものについては、重要なお知らせを書面にてご登録住所宛に送付いたします。当社へ転居先不明等の理由により書類が返戻された場合、重要なお知らせはWEBへ配信され、売買制限となる場合がございますので予めご了承ください。
【Eメール通知サービス】
・当社では、Eメールもご連絡手段として使用いたしますのでご登録いただいたEメールアドレスは随時ご確認いただきますようお願いいたします。
・お客さまのご登録Eメールアドレスは、ログイン後の「口座管理」>「お客さま情報 設定・変更」>「Eメール通知サービス」画面でご変更いただけます。Eメールへのご連絡内容についても、同画面でご確認ください。
・上記の項目以外でも、当社からのご案内・緊急のご連絡等のEメールを送らせていただく場合もございます。
・緊急時には電話等で連絡させていただく場合もございます。
登録Eメールアドレス
登録済Eメールアドレスがご確認、変更いただけます。
Eメール通知サービスご利用状況
お客さまが現在ご登録されている、Eメール通知サービスの登録状況がご確認いただけます。
【ポイントプログラム】
ポイントサービス
Vポイント、Pontaポイント、dポイント、JALのマイル、PayPayポイント、その他仲介口座限定ポイントのポイント数がご確認いただけます。
Vポイント、Pontaポイント、dポイント、JALのマイル、PayPayポイント、その他仲介口座限定ポイントのポイント数詳細・ポイント履歴画面へ遷移できます。
IPOチャレンジポイント
IPOチャレンジポイントのポイント数がご確認いただけます。
|