定期売却設定を変更/解除する
定期売却設定の設定内容を変更する方法と、定期売却設定を解除する方法を説明します。
定期売却は、売却日の0:00~2:00に発注されます。この時間帯に、定期売却の新規設定/設定変更/解除はできません。
ここでは、以下について説明します。
- 定期売却設定を変更する
- 定期売却設定を解除する
定期売却設定を変更する
対象のファンドの定期売却設定を変更します。
- 1. 「定期売却設定一覧」画面で、対象のファンドの「変更」ボタンをタップする
-
「定期売却設定 変更入力」画面が表示されます。
- 2. 必要に応じて、定期売却の設定内容を変更する
-
項目 説明 売却方法 法人口座の場合は「解約」または「買取請求」を選択できます。個人のお客さまの売却方法は「解約」のみです。 法人口座の場合は、「解約」と「買取請求」とで税制上の違いがあります。詳しくは「「解約」と「買取請求」の比較」を参照してください。預り区分 複数の預り区分でファンドを保有している場合は、どの預り区分の保有分を売却するか選択します。 売却金額(1回あたり) 1回あたりの売却金額を入力します。1,000円以上、1円単位で指定できます。 投資信託の売却単価は約定日の基準価額、または信託財産留保額がある場合はそれを差し引いた解約価額となります。売却コース 売却コースを選択します。
「売却コースの種類」売却日 自動売却する日を指定します。取引所休場などにより発注できない場合は、翌営業日に自動売却されます。
「売却コースの種類」ボーナス月設定 ボーナス月設定をするかどうかを選択します。ボーナス月設定をする場合は、1回あたりの売却金額と、売却日を年2回まで指定します。 注文申込締切日時 現在の注文締切日時が表示されます。 - 3. 取引パスワードを入力し、「変更確認」ボタンをタップする
-
「変更確認画面を省略」にチェックを入れると、変更確認操作を省略できます。「変更申込」ボタンをタップしてください。
- 4. 設定内容を確認し、「変更申込」ボタンをタップする
-
完了画面が表示され、定期売却設定の変更が完了します。
定期売却設定を解除する
対象のファンドの定期売却設定を解除します。
定期売却は、売却日の0:00~2:00に発注されます。自動発注後、定期売却設定を解除しても、発注済みの注文は取り消されません。発注済みの注文を取り消す方法は、「注文を取り消す」を参照してください。当該ファンドの当社締切時間までの間は、注文取消ができます。
- 1. 「定期売却設定一覧」画面で、対象のファンドの「解除」ボタンをタップする
-
「定期売却設定 解除」画面が表示されます。
- 2. 内容を確認し、取引パスワードを入力して、「解除」ボタンをタップする
-
完了画面が表示され、対象のファンドの定期売却設定が解除されます。