目論見書 電子書面閲覧・郵送請求 |
|
Z37-1234567
投資信託のお買付にあたっては「目論見書」を必ずご一読いただき、商品内容等を十分ご理解いただいた上でお申し込みください。目論見書未請求または電子交付サービスにより電子書面で閲覧されていない場合はご注文は受付できませんのでご注意ください。
目論見書の「電子交付サービス」とは、証券会社からお客様への交付が法令等により義務付けられております目論見書を、「書面での交付(郵送)」に代えてWEBサイト上において「電子書面」で交付し閲覧できるサービスです。
当社におきましては、目論見書をPDFファイルで電子交付しております。なお、一部の目論見書につきましては書面での交付(郵送)のみお取扱いしています。
- ※目論見書の「電子交付サービス」をご利用いただく際は、以下の「投資信託目論見書の「電子交付サービス」について」をご確認・ご理解の上、「承諾の上、電子書面にて目論見書を閲覧する」ボタンを押下してください。
- ※目論見書を郵送請求される場合は、「目論見書を郵送請求する」ボタンを押下してください。ご請求3営業日後の15:30からお申し込みが可能となります。
投資信託目論見書の「電子交付サービス」について
「電子交付サービス」の種類
当社が行う目論見書等の「電子交付サービス」は、当社のWEBサイト内に目論見書等を記録し、お客様の閲覧に供する方法又は当該閲覧に供し、お客様のパソコン等に記録(ダウンロード)する方法により行います。
「電子交付サービス」の方式
「電子交付サービス」をご利用いただくには、PDFファイル閲覧用ソフトとブラウザソフトが必要となります。(「電子交付サービス」で利用可能なソフトウェア及びそのバージョンは、当社のウェブサイト上でご案内します。また、当該ソフトウェア及びそのバージョンは、当社が任意に定めることができるものとします。)
目論見書の閲覧
システムメンテナンス時間等を除き、投資信託目論見書は、当社WEBサイト上の「投信>取扱投信一覧」画面において閲覧できます。
その他
「電子交付サービス」をご利用いただいている場合でも、「電子交付サービス」に係る法令の変更や監督官庁の指示、またその他必要な状況が発生した際には、当社が書面の「電子交付サービス」に代えて、既に「電子交付サービス」で交付した書面も含めて、紙(郵送)による交付を行うことがございます。
通信回線、通信機器、コンピューターシステム機器の障害などによる情報伝達の遅延、不能、誤作動等、または受領した情報の誤謬等には、一切の責任を負いかねます。