閉じる

ドイツ銀行AGロンドン 2012/5/18満期 日経平均株価連動デジタル・クーポン社債(ノックイン型 期限前償還条項付)

※本債券は、売出を終了させていただきました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。


日経平均株価連動デジタル・クーポン社債(ノックイン型 期限前償還条項付)とは?
本債券は、満期までの利率が固定されておらず、初回のクーポン支払日(2007/11/18)を除き、利率を決定する日として予め定められた日(※1)の日経平均株価の終値によってその後のクーポン支払日における利率が変動するタイプの債券です。利率が決定される仕組みについては以下「利率のイメージ」をご覧ください。
尚、本債券には期限前償還条項という条件が付されており、予め期限前償還の判定をする日として定められた日(※2)における日経平均株価の終値が、予め「期限前償還判定価格」として定められた金額(※3)以上である場合には、その直後のクーポン支払日に5.50%(税込/年率)の利金が支払われ、元本が額面金額の100%で期限前償還されます。
また、一定の期間(観測期間)中に日経平均株価の終値が、予め「ノックイン価格」として決められた金額(※4)を下回った場合には、満期償還時における元本の保証はありません(但し、ノックイン価格を下回った後でも期限前償還条項に該当すれば、元本が額面金額の100%にて期限前償還されます)。
※1「利率決定日」をさします。
※2「期限前償還判定日」をさします。
※3当初日経平均株価(本債券の受渡日の終値)の105%(小数点第3位以下は四捨五入)。
※4当初日経平均株価 (本債券の受渡日の株価)の70%(小数点第3位以下は四捨五入)。

利率のイメージ
1. 2007/11/18に支払われる利息の利率
額面金額に対し、年率5.50%(固定)
2. 2007/11/18以降のクーポン支払日に支払われる利息の利率
各利率決定日の日経平均株価の終値が利率決定価格以上の場合
→額面金額に対し、5.50%(年率)
各利率決定日の日経平均株価の終値が利率決定価格未満の場合
→額面金額に対し、0.10%(年率)
注)当初日経平均株価 (本債券の受渡日の株価)の90%(小数点第3位以下は四捨五入)が「利率決定価格」となります。
利率のイメージ
期限前償還のイメージ
期限前償還のイメージ

初回利払時(2007/11/18)、円建てクーポン年率5.50%!
ここに日経平均株価終値水準の動きを仮定した事例を(A)〜(E)の5パターンでグラフ化しました。 また、仮定したマーケットに対するクーポン(年率)と利金受取額を、当初日経平均株価17,500円を前提に、利率決定価格15,750円、期限前償還判定価格18,375円、ノックイン価格12,250円の場合にて算出。また、最終の投資結果も併せて掲載しました。クーポンは全て年率、税引前、利金受取額は購入金額1,000万円、税引後にて計算。
日経平均株価終値水準の動きを仮定した事例
クーポン支払日 2007.5 2007.11 2008.5 2008.11 2009.5 2009.11 2010.5 2010.11 2011.5 2011.11 2012.5
日経平均株価終値(A) 17,500 19,500
クーポン 5.5%
利金受取額(1,000万円ご購入いただいた場合)   22万円
結果:期限前償還判定価格にタッチし、元本が額面金額の100%で早期償還
日経平均株価終値(B) 17,500 15,000 16,000 17,300 18,800
クーポン 5.5% 5.5% 5.5% 5.5%
利金受取額(1,000万円ご購入いただいた場合)   22万円 22万円 22万円 22万円
結果:期限前償還判定価格にタッチし、元本が額面金額の100%で早期償還
日経平均株価終値(C) 17,500 18,000 15,000 12,000 13,500 15,000 16,500 17,300 19,000
クーポン 5.5% 0.1% 0.1% 0.1% 0.1% 5.5% 5.5% 5.5%
利金受取額(1,000万円ご購入いただいた場合)   22万円 4000円 4000円 4000円 4000円 22万円 22万円 22万円
結果:ノックイン後、期限前償還判定価格にタッチし、元本が額面金額の100%で早期償還
日経平均株価終値(D) 17,500 16,800 16,500 17,000 15,000 17,000 16,600 15,300 15,400 15,500 15,300
クーポン 5.5% 5.5% 5.5% 0.1% 5.5% 5.5% 0.1% 0.1% 0.1% 0.1%
利金受取額(1,000万円ご購入いただいた場合)   22万円 22万円 22万円 4000円 22万円 22万円 4000円 4000円 4000円 4000円
結果:一度もノックイン価格にも、期限前償還判定価格にもタッチせず、元本が額面金額の100%で償還
日経平均株価終値
(E)
17,500 14,500 12,000 16,200 17,800 15,400 15,000 15,000 15,800 16,500 17,300
クーポン 5.5% 0.1% 5.5% 5.5% 0.1% 0.1% 0.1% 5.5% 5.5% 5.5%
利金受取額(1,000万円ご購入いただいた場合)   22万円 4000円 22万円 22万円 4000円 4000円 4000円 22万円 22万円 22万円
結果:ノックイン後、期限前償還判定価格にタッチせず、額面(1,000万円)×最終日経平均株価(17,300円)/当初日経平均株価(17,500円)にて償還(9,885,714円にて償還)

※上記の数値はあくまでご参考のもので実際の受渡金額等を確定・保証するものではありません。
※第1回クーポン支払日(2007/11/18)は、年率5.5%(固定)となります。第2回目以降のクーポンは、利率決定日(各クーポン支払日の5取引所営業日前)の日経平均株価の終値によって変動します。
※クーポン支払日は2007/11/18以降、毎年5月及び11月の各18日となります。償還時にも、償還金とともに1回分の利金が支払われます。
※満期償還金額は、額面金額の0%以上、100%以下となります。円未満を四捨五入します。

元本割れリスクについて
本債券の元本割れのケースについて説明いたします。先に説明しました「日経平均株価終値(E)」のケースのみ該当します。観測期間中に1度でもノックイン価格以下となった後、各利率判定日に期限前償還条項が適用されなかった場合のみ、元本割れの可能性があり、次の式で算出された額で償還となります。
額面×最終日経平均株価(※5)/当初日経平均株価

例)当初株価を17,500円と仮定した場合・・・
1. ノックイン価格=当初日経平均株価の70%、つまり17,500円の70%=12,250円以下に下がると投資元本を割って償還となる可能性がありますので、ご注意ください。(該当:日経平均株価終値(E))
2. ただし仮に、当初日経平均株価の70%以下に下がったとしても、その後いずれかの期限前償還判定日(※6)に期限前償還判定価格(当初日経平均株価の105%)以上に戻れば、元本は額面金額の100%にて償還されます。(該当:日経平均株価終値(C))
※5 「最終日経平均株価」とは、償還期日の5取引所営業日前における日経平均株価の終値
(満期償還金額は、額面金額の0%以上100%以下となります。円未満を四捨五入します。)
※6 「期限前償還判定日」とは、各クーポン支払日(償還期日を除く)の5取引所営業日前の日
当初日経平均株価を17,500円と仮定した場合の償還価格
日経平均株価チャート(週足)


商品概要 


 ページトップへ