ヘルプ−金・プラチナ取引
SBI証券

取引ルール

金・プラチナ・銀の取引を行う際には、以下のお取引ルール等にご注意くださいますようお願いいたします。

取扱商品

スポット取引、積立取引では、以下の商品のお取引が可能です。

金現物

(裏付資産:1kg Bar / 現物保管場所:New York)
純度99.99%以上の金地金(ロンドン貴金属市場協会 (LBMA) の受渡供用品として規定された品質を確保したもの)

プラチナ現物

(裏付資産:1oz Bar / 現物保管場所:New York)
純度99.95%以上のプラチナ地金(ロンドンプラチナ&パラジウム市場 (LPPM) の受渡供用品として規定された品質を確保したもの)

銀現物

(裏付資産 100oz Bar/現物保管場所:New York)100oz
純度99.90%以上の銀地金(ロンドン貴金属市場協会 (LBMA) の受渡供用品として規定された品質を確保したもの)

取引種別

スポット取引

営業日8:30〜翌5:00までほぼ24時間、金・プラチナ・銀の価格を参照し、買付・売却が可能です。
金・プラチナの参考価格(購入価格・売却価格)は5秒毎に更新されますので、狙ったタイミングでお取引をすることが可能です。実際にスポット取引をする場合は、参考価格とは別に、価格問い合わせをしてから15秒間固定された価格にてお取引いただけます。

  • ※現地休場日の翌取引日は、8:30からスポット取引を開始できない場合がございます。その際は取引開始時間の変更、および、積立取引約定時間も変更となります。詳しくは、営業日・休場日カレンダーを更新いたしますので、そちらを参照ください。

積立取引(定額買付/定量買付)

積立取引は、毎月設定した「一定金額」、または「一定数量」を上限に自動的に買付いたします。積立取引の約定価格はスポット取引で提示される買付価格とは異なります。

【定額積立買付】
毎月設定した金額を上限に、その月の営業日数ごとに買付いたします。(ドル・コスト平均)

【定量積立買付】
毎月設定した数量を上限に、その月の営業日数ごとに買付いたします。

【現物転換請求】
一定数量( 金1kg/プラチナ1oz/銀100oz)に達した、金・プラチナ・銀を引き出すことができます。

手数料等

取引手数料

取引種別 取引手数料
スポット取引 買付 約定代金の1.5%(税込1.65%)
売却 無料
積立取引
(定額買付/定量買付)
買付 約定代金の1.5%(税込1.65%)
売却 無料
  • ※定額積立の買付手数料は、毎月の余力拘束時点で翌月の買付金額と同時に余力拘束し、翌月第一営業日に徴収いたします。
  • ※買付価格と売却価格にはスプレッド(価格差)があります。スプレッドは、経済市況、貴金属地金の需給バランスに応じて当社が任意で変更いたします。

その他費用

年会費 無料
保管料 無料
配送料(引出・保険料を含む)・消費税 金・プラチナ取引サイトにて、「価格問い合わせ」をすることで、申込日時点の現物転換にかかる総費用をお知らせいたします。
  • ※年会費、保管料は現在無料です。別途お客さまにお支払いただく場合は、WEBサイト、メッセージボックス、メール等にてお客さまへご連絡いたします。
  • ※現物転換にかかる総費用は、ニューヨークの現地保管先から日本国内へ配送手続きを行なうため、お申込み時点の配送業者の利用料金、為替レート等の各種要因により変動いたします。実際にご負担いただく費用は現物転換請求お申込み画面にて概算費用としてご確認いただけます。
  • ※日本国内では、現物転換する金・プラチナ・銀の重量に対して「消費税」がかかります。消費税のお支払いは、お客さまご自身で配送業者のFedexに支払っていただくことを前提に、通関および日本国内に配送を行います。Fedexよりお客さまへ支払方法を確認いたしますので、必ずお支払ください。

取引日

当社が定めた営業日といたします。

  • ※当社営業日、国外金融機関営業日、COMEX(ニューヨーク商品取引所)、NYMEX(ニューヨーク・マーカンタイル取引所)の営業日を考慮して定めております。

新しいウィンドウで開きます。営業日・休場日カレンダーはこちら

約定日・受渡日

当社の金・プラチナ取引における、「約定日」・「受渡日」の考え方は以下のようになります。

約定日 お客さまの取引が成立した日といたします。

(例)
5/8(月) 15:00約定 → 約定日5/8(月)
5/9(火) 02:45約定 → 約定日5/8(月)
5/13(土) 03:05約定 → 約定日5/12(金)
受渡日 お客さまの約定日から起算して原則3営業日目(T+2)※を受渡日といたします。
  • ※休場日等の関係で受渡日が、約定日から起算して3営業日目にならない場合もございます。

約定価格

スポット取引

スポット取引発注時に、価格問い合わせをし、ご注文いただくことで、約定(価格問い合わせから15秒間固定)いたします。

  • ※15秒経過した場合は、当該価格が有効ではなくなるので、再度価格問い合わせをしてご注文いただきます。
  • ※タイムバーが15秒からカウントダウンいたします。残り5秒で発注いただく場合、約定しない等の恐れがありますので予めご留意ください。

積立取引

毎営業日8:15頃にお客さまの設定した積立金額、または積立数量にて注文を発注し、発注時点の価格で約定いたします。

  • ※積立取引の価格は原則毎営業日8:15頃に約定いたしますが、現地休場日の翌取引日は、8:30からスポット取引を開始できない場合がございます。その際は取引開始時間の変更、および、積立取引約定時間も変更となります。詳しくは、営業日・休場日カレンダーを更新いたしますので、そちらを参照ください。
  • ※システム障害等により、やむを得ず通常時の積立取引の発注時間である毎営業日8:15頃(取引時間開始が8:30ではない場合、取引時間開始の約15分前)の価格にて約定できなかった場合には、復旧後合理的な期間内に当該時点の価格で約定いたします。なお、当日中に復旧しなかった場合は、翌営業日以降に注文発注し、当該時点の価格で約定いたします。

取引時間

当社が定めた営業日の8:30〜翌5:00までとなります。

  • ※現地休場日の翌取引日は、8:30からスポット取引を開始できない場合がございます。その際は取引開始時間の変更、および、積立取引約定時間も変更となります。詳しくは、営業日・休場日カレンダーを更新いたしますので、そちらを参照ください。

取引単位

スポット取引は、「金額指定」「グラム指定」にて買付・売却のご注文をすることが可能です。

【金額指定】1,000円以上、1,000円単位
【グラム指定】 金・プラチナ:1g以上、1g単位/銀:10g以上、10g単位
【全量売却】保有全数量の売却(小数点第4位まで)


積立取引は、「定額積立買付」「定量積立買付」でそれぞれ以下の単位でご注文することが可能です。

【定額積立買付】1,000円以上1,000円単位
【定量積立買付】金・プラチナ:1g以上、1g単位/銀:10g以上、10g単位

発注上限

スポット取引1回における発注上限は以下のとおりです。

【金額指定】1回の注文につき上限1億円
【グラム指定】1回の注文につき上限10,000g


定額積立買付、定量積立買付において、それぞれの積立設定限度額(数量)は以下のとおりです。

【定額積立買付】1回に設定につき上限1億円(毎月の購入金額)
【定量積立買付】1回の設定につき上限10,000g(毎月の購入数量)

日計取引

当社の金・プラチナ取引において、同一商品の同一日のお取引は以下のルールとなります。

商品(金・プラチナ・銀)をお買付後、同一の受渡日にその商品(金・プラチナ・銀)を売却されること、または保有されている商品(金・プラチナ・銀)をご売却後、同一の受渡日にその商品(金・プラチナ・銀)をお買付されることは可能です。しかし、同一の受渡日となる同一商品(金・プラチナ・銀)の同一資金による「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当する場合がございます(同一の受渡日の同一商品の預り分と日計り分の売却についても同様に差金決済取引に該当する場合がございます)。
なお、同一の受渡日の売買であっても、他商品への乗換売買「 金買付⇒金売却⇒プラチナまたは銀買付⇒プラチナまたは銀売却」は可能です。

税金

売却時の税金

金・プラチナ・銀等の貴金属地金を売却した場合、所得は譲渡所得となります。また総合課税の対象としてご自身で確定申告が必要となります。なお、保有期間により課税額の算出方法が異なりますので、以下をご参考ください。

<保有期間が5年以内の場合>
短期譲渡所得

<保有期間が5年超の場合>
長期譲渡所得

<算出方法>
短期譲渡所得=売却価額−(取得価額+譲渡費用)−特別控除50万円
長期譲渡所得=<売却価額−(取得価額+譲渡費用)−特別控除50万円>×1/2

  • ※詳しくは、最寄の税務署等へお問い合わせください。

支払調書

個人のお客さま※が、金・プラチナ(銀は対象外)について、1回の売却により200万円を超える譲渡代金を受け取った場合は、支払調書が当社から税務署へ提出されます。

  • ※法人のお客さまは対象外となります。

保管および信託保全について

保管・信託保全

お客さまが、当社を通してお買付いただいた金・銀・プラチナの現物は、現地ニューヨークの保管先(Brinks)にて保管されています。
当社の保管方法は「特定保管」となります。これは、お客さまがお買付した金・銀・プラチナを、当社の資産とは別に保管(分別管理)する方法をいいます。当社が万が一倒産などでサービスの継続が難しくなった場合、GBI(Gold Bullion International)新しいウィンドウで開きます。、Brinksが万が一倒産した場合でも、Brinksに保管された金・銀・プラチナの残高は全量保証され、お客さまの保有数量に応じて現物または日本円で返還されます。
(英語)
The physical gold, silver and platinum purchased by customers through our company is stored at a local vault (Brinks) in New York.
Our storage method is "special storage." This means that the gold, silver, and platinum purchased by customers is stored separately from our company's assets (segregated management). In the unlikely event that our company, GBI(Gold Bullion International)新しいウィンドウで開きます。 or Brinks goes bankrupt, the balance of gold, silver, and platinum stored at Brinks will be fully guaranteed. Based on the customer's holdings, the assets will be returned either in physical form or in Japanese yen, depending on the customer's preference.
*This sentence is originally drafted in English. A Japanese translation may be provided for reference purposes only. In the event of any discrepancy or inconsistency between the English version and the Japanese translation, the English version shall prevail.
当社でお預りしている「金・銀・プラチナ取引口座内の現金残高」に関しましても「分別管理」の対象となっております。
詳しくは、「分別管理・投資者保護基金への加入新しいウィンドウで開きます。」をご参照ください。

監査

少なくとも年に1回GBIが委託する監査法人にて、現地保管先の監査を実施しております。

ご注意

2025/8/18更新
ご説明内容に一部不正確な記載がありましたので2025/8/18付で以下の通り当ページの記載を更新しております。

保管・信託保全
変更前:お客さまが、当社を通してお買付いただいた金・銀・プラチナの現物は、現地ニューヨークの保管先(Brinks)にてSBI証券のお客さま名義で保管されています。
当社の保管方法は「特定保管」となります。これは、お客さまがお買付した金・銀・プラチナを、当社の資産とは別に保管(分別管理)する方法をいいます。当社やGBI(Gold Bullion International)新しいウィンドウで開きます。が万が一倒産した場合でも、お客さまの金・銀・プラチナは全量返還されます。

変更後: お客さまが、当社を通してお買付いただいた金・銀・プラチナの現物は、現地ニューヨークの保管先(Brinks)にて保管されています。
当社の保管方法は「特定保管」となります。これは、お客さまがお買付した金・銀・プラチナを、当社の資産とは別に保管(分別管理)する方法をいいます。当社が万が一倒産などでサービスの継続が難しくなった場合、GBI(Gold Bullion International)新しいウィンドウで開きます。、Brinksが万が一倒産した場合でも、Brinksに保管された金・銀・プラチナの残高は全量保証され、お客さまの保有数量に応じて現物または日本円で返還されます。
(英語)
The physical gold, silver and platinum purchased by customers through our company is stored at a local vault (Brinks) in New York.
Our storage method is "special storage." This means that the gold, silver, and platinum purchased by customers is stored separately from our company's assets (segregated management). In the unlikely event that our company, GBI(Gold Bullion International)新しいウィンドウで開きます。 or Brinks goes bankrupt, the balance of gold, silver, and platinum stored at Brinks will be fully guaranteed. Based on the customer's holdings, the assets will be returned either in physical form or in Japanese yen, depending on the customer's preference.
*This sentence is originally drafted in English. A Japanese translation may be provided for reference purposes only. In the event of any discrepancy or inconsistency between the English version and the Japanese translation, the English version shall prevail.

監査
変更前:1年に2回(1月と7月)に監査法人にて、現地保管先の監査を実施しております。
変更後:少なくとも年に1回GBIが委託する監査法人にて、現地保管先の監査を実施しております。

GBI(Gold Bullion International)について

当社が提供する金・プラチナ取引に関するサービスは、GBI(Gold Bullion International)社(以下 GBI)が提供する貴金属プラットフォームを通してお取引いただきます。

GBI(Gold Bullion International)とは

貴金属ディーラー等との独自マーケットを通じて、投資家が最適な価格で貴金属の現物資産を取引することができるプラットフォームの提供を手掛けています。取引システム以外にも、貴金属地金の保管や配送、保険や監査までも一環して提供しております。

会社名: Gold Bullion International, LLC
本社所在地 :485 Lexington Avenue, Suite 304, New York, NY 10017
設立 :2009年

その他の注意事項

  • 本取引は金・プラチナ・銀の価格変動により、投資元本を割り込むことがあります。
  • 本取引は、政治・経済情勢の変化および各国政府の貴金属地金取引への規制等による影響を受けるリスクがあります。また、かかるリスクが顕在化した場合、当社の提供するサービスの全部、または一部が変更、停止されるリスクがあります。
  • 本取引は為替相場の変動により損失を被ることがあります。
  • 本取引は、システム機器、通信機器等の故障等、不測の事態による取引の制限が生じるリスクがあります。
  • 本取引は売値(Bid:お客さまが売ることの出来る値段)と買値(Ask:お客さまの買うことのできる値段)の差(スプレッド)があります。スプレッドは固定されるものではなく、需給バランスや、政治・経済情勢の変化にともない、当社の任意で変更いたします。
  • スポット取引は、価格問い合わせ後、表示価格が 15 秒間固定されます。タイムバーが 15 秒からカウントダウンいたしますので、表示価格にて買付・売却されたい場合は 15 秒以内に注文発注いただくようお願いいたします。ただし、残り5秒以内に発注した注文は約定しない恐れがありますので、ご留意ください。
  • お客さまのご注文が、貴金属地金取引市場、及び外国為替市場の状況等により、必ずしも全数量約定するとは限らず、一部約定、または当該注文すべてが成立しない場合もございます。

<積立時不足金自動振替サービスの関するご注意事項>

  • 積立時不足金自動振替サービスは、お客さまの証券総合口座内にある現金残高のうち出金可能額(信用取引口座を開設されているお客さまは委託保証金現金残高のうち出金可能額の範囲内)から振替いたします。なお、出金可能額がない場合は、自動振り替えいたしません。
  • 信用取引、FX、先物オプション、CFD(くりっく株365)、並びにその他当社取扱商品をお取引されている場合、状況によっては金・プラチナ取引口座への自動振替が時間的に優先されますので、これらの商品への買付資金等へご利用いただけない場合がございますので予めご注意くださいますようお願い致します。
  • 定量積立取引にて設定された積立時不足金自動振替設定は、毎営業日8:05時点の価格を基に、注文に必要な金額を算出し、不足している金額を証券総合口座より振り替えいたしますが、注文発注時点で価格が大幅に変動し、買付余力が不足する場合には、注文を発注することができません。
  • 積立時不足金自動振替サービスを設定されていた場合でも、証券総合口座から不足金を振替できず、積立時の余力拘束が3回できなかった場合は、各積立設定はリセットされますので、予めご注意くださいますようお願い致します。
  • 積立時不足金自動振替サービスは、元となる積立設定を解除いたしますと、サービス自体有効となりません。
    また、解除した積立設定を新たに設定した場合、別途、積立時不足金自動振替サービスの設定が必要となりますので、ご注意ください。