ヘルプ−インターネット米国株式取引
SBI証券

代用有価証券

最新の情報をご確認ください。代用有価証券の掛目変更のお知らせ新しいウィンドウで開きます。

当社が指定する代用有価証券は、米国市場に上場されている外国株券、外国投資信託の受益証券、外国投資証券等です。代用掛目は原則70%以下(※1)とさせていただき、代用価格は、前日時価(※2)に代用掛目を乗じた価格となります。

(※1)時価が直近とならない場合は60%。
時価が直近の場合とは、当社が各評価日の直前の現地営業日の終値等を取得できた場合をいいます。なお、時価が直近のものとならない場合としては、以下の場合(ただしこれに限りません。)等があります。
・米国株券等の現地営業日に終値等が公表されなかった場合
・合併・株式交換、株式移転、株式分割、株式併合(減資)等の権利処理の対象となった米国株券等の現地権利落ち日の翌現地営業日以降の当該権利処理の完了までの間
ただし、当社独自の判断により代用掛目が変更される場合がございます。
(※2)前日時価とは、各評価日に当社が取得できた各評価日以前の各米国株券等の終値または気配値をいいます。

※代用価格は、米ドル建てです。
※当社判断等により適格除外とした銘柄につきましては代用有価証券となりません。
※上記の有価証券であっても、銘柄・数量により受け入れられない場合があります。
※NISA預りの保有株式等は、当社では代用有価証券とすることはできません。
※保有証券は自動的に代用有価証券にはならず、お客さまご自身での振替もしくは、米国株式信用取引自動振替設定をご設定いただくことで代用有価証券とすることができます。
※同一銘柄かつ同一の預り区分(特定預りまたは一般預り)の一部のみを代用有価証券とすることはできません。(特定預りのA銘柄の全部を代用有価証券とし、一般預りのA銘柄は代用有価証券としないことはできます。)
※委託保証金を有価証券により代用することができません。委託保証金を有価証券により代用する場合には、米国貸株サービス契約を解約していただく必要があります。
※代用有価証券の売却は外貨決済でのみとなり、売却代金は保証金に差し入れられます。