ヘルプ−インターネット米国株式取引
SBI証券

諸経費

信用取引の「諸経費等」とは、「委託手数料」、およびそれにかかる「消費税」、「金利」、「貸株料」、「管理費」を言います。「諸経費等」は返済時に精算します。ただし、当社の定める一定の期日をもって徴収することがあります。

  • ※建玉一覧等に表示されている諸経費等は前営業日までの金額となります。そのため建玉を決済された国内約定日の夕刻前までは概算の受渡金額となります。正確な諸経費等が国内約定日の夕刻反映されることで確定した受渡金額となります。

米国株式信用取引の委託手数料

当社が定める委託手数料をお支払いいただきます。委託手数料には消費税がかかります。

金利

買建玉の場合は、買付代金に対する金利をお支払いいただきます。
【計算式】
金利額 = 新規建約定代金×金利(年率)×日数/365

  • ※日数は新規建国内受渡日から返済国内受渡日まで両端入れによって算出します。
  • ●金利はその時々の金利情勢等に基づき、当社が定めた率とします。適宜変更される場合がありますので、当社ウェブサイトでご確認ください。
  • ●金利が変更された場合、既存の建玉については、変更日から変更後の金利が適用されます。

貸株料

売建玉の場合は、売付代金に対する貸株料をお支払いいただきます。
【計算式】
貸株料 = 新規建約定金額 × 貸株料率(年率) × 日数/365

  • ※日数は新規建国内受渡日から決済国内受渡日まで両端入れによって算出します。
  • ●貸株料はその時々の金利情勢等に基づき、当社が定めた料率とします。適宜変更される場合がありますので、当社ウェブサイトでご確認ください。
  • ●貸株料が変更された場合、既存の建玉については、変更日から変更後の料率が適用されます。

管理費

買建玉または売建玉について、新規建国内約定日より1ヵ月目毎の応当日を経過する都度、1株(または1口)につき当社の定める割合で管理費をお支払いいただきます。なお、管理費には上限・下限を設定します。