信用返済(売返済・買返済)の入力方法
信用返済(売返済・買返済)は、「信用建玉」画面よりご注文される建玉を選択し、各建玉の右側「取引」列にある【返売】、【返買】ボタンを選択してください。建玉と返済注文の方法を選択いただきますと、注文入力画面になります。下記の方法により各項目について選択または入力いただきます。なお「取引(信用返済売・信用返済買)」「ティッカー(銘柄)」は自動的に反映されます。
必要項目を入力し「取引パスワード」を入力のうえ、【注文確認画面へ】ボタンをクリックいただきますと注文確認画面へ遷移いたします。
※お取引に際しては、外国株式のご注意事項、取引注意情報をご確認ください。
返済建玉指定方法
「一括指定」「個別指定」よりご選択ください。(初期表示時は「一括指定」が選択されております。)
- ・「一括指定」…同一の銘柄・預り区分の建玉をまとめて返済する場合
- ・「個別指定」…建玉ごとに注文数量を入力して返済する場合
- ※1注文で発注可能な建玉明細の上限件数は、「一括指定」選択時は1,500件、「個別指定」選択時は999件までとなります。
返済順序
一部約定時の建玉の返済順序を「建日古い順」「建日新しい順」「評価益順」「評価損順」よりご選択ください。(初期表示時は「建日古い順」が選択されております。)
- ・「建日古い順」…建日が古い順から決済します。(※1)
- ・「建日新しい順」…建日が新しい順から決済します。(※1)
- ・「評価益順」… 1株あたりの評価益額の大きいものから順に決済します。(※2)
- ・「評価損順」… 1株あたりの評価損額の大きいものから順に決済します。(※2)
- ※1 建日が同じ建玉は、1株あたりの評価益額の大きいものから順に決済します。
- ※2 評価損益額が同額の建玉は、建日が古い順から決済します。
注文株数
注文可能数量にご注意のうえ、決済する数量をご入力ください。(「個別指定」選択時は建玉ごとに注文株数をご入力ください。)
- ※[−][+]ボタンで売買単位刻みで株数を増減させることができます。
- ※[すべて]ボタンで注文可能株数をご入力することができます。
価格
指値・成行・逆指値注文を受付いたします。
- ・逆指値での返済買注文は参照価格〇〇ドル以上になったら〇〇ドルで買い(または成行で買い)といった注文となります。指定した参照価格が注文発注時の株価(直近価格または前日終値)より低い場合、取引時間中であれば、注文は直ぐに執行される恐れがありますので予めご留意ください。
- ・逆指値での返済売注文は参照価格〇〇ドル以下になったら〇〇ドルで売り(または成行で売り)といった注文となります。指定した参照価格が注文発注時の株価(直近価格または前日終値)より高い場合、取引時間中であれば、注文は直ぐに執行される恐れがありますので予めご留意ください。
- ・指値ボックスは、米セント単位(小数第2位)まで入力できます。
- ※[−][+]ボタンでセント単位刻みで指値を増減させることができます。
期間
「当日中」と「期間指定」の2つの方法から選択できます。
「期間指定の有効期間は発注日を含めて最長90現地営業日まで指定することができます。「期間指定」にチェックを入れ、プルダウンメニューより日付をご選択ください。ただし、一部の銘柄につきましては、ご注文の期間が制限される場合がございます。くわしくは取引注意銘柄をご覧ください。
預り区分
返済する建玉の預り区分(「一般預り」、「特定預り」)が表示されます。
- ※信用新規建のご注文に関しましては預り区分を選択することはできません。特定口座を開設されていないお客さまは「一般預り」、特定口座を開設されているお客さまは「特定預り」となります。
決済方法
「外貨決済」と表示します。
米国株式信用取引においては円貨での決済は取り扱っておりません。