SBI証券 iDeCo(個人型確定拠出年金)に関する確認事項

SBI証券 iDeCo(個人型確定拠出年金)について

(1)SBI証券(以下、「当社」と言います。)が運営管理機関として提供するSBI証券iDeCo(個人型確定拠出年金)(以下、「当社iDeCo」と言います。)は、確定拠出年金法第2条第3項に規定される個人型年金です。個人型年金の制度は、確定拠出年金法において定められている他、国民年金基金連合会が定める個人型年金規約においても詳細に規定されております。当社iDeCoを利用されるお客様は、これらの法令諸規則、個人型年金規約をご理解いただいた上でお申し込みください。

(2)当社iDeCoを利用されるお客様には、当社が定めるルール等を記載した「SBI証券個人型確定拠出年金に関する説明書」を十分にご理解いただき、また、当社が定める「確定拠出年金加入者等に関する規程」を遵守いただきます。

(3)ご自身の状況に変更が生じた場合には、当社を通じて国民年金基金連合会への速やかな届出が必要です。詳細は「SBI証券個人型確定拠出年金に関する説明書」をご確認ください。手続きが遅れた場合には、掛金の引落が国民年金基金連合会によって停止される場合や、一度引き落とされた掛金が、後日還付(お客様に手数料をご負担いただき掛金を引落口座へ戻す手続き)となる場合があります。また、第1号被保険者の方が個人型年金の掛金を拠出するためには、国民年金の保険料を期限までに納付する必要があります。国民年金の保険料が未納の月の個人型年金の掛金は、翌年に還付となります。

(4)当社は、個人型年金の実施者である国民年金基金連合会より運営管理業務の委託を受けた運営管理機関です。なお、当社は運営管理業務のうち、主に記録関連業務(お客様の氏名、住所、個人別管理資産額等の管理及びお客様からの運用指図のとりまとめなどを行う業務をいいます。) をSBIベネフィット・システムズ株式会社 (以下、「SBIベネフィット・システムズ社」と言います。) に再委託しております。これらのスキームをご理解いただいた上でお申し込みください。

(5)当社は、お客様への資産の運用に関する基礎的な資料及び運用方法の提示等を主にインターネットを通じて行います。また、資産の運用指図もお客様に主にインターネット上で行っていただきます。このため、当社iDeCoのご利用にはインターネットにおける基礎的な技術、PC等の操作方法等の理解が必要となります。

(6)運用商品の商品性、性格等を十分にご理解いただいたうえで運用指図を行ってください。

(7)確定拠出年金制度は、運用結果によって給付額が変動するため、運用結果によっては給付額が元本(掛金拠出累計額をいいます。) を下回る可能性があります。

(8)当社iDeCoの各種諸経費は、お客様の掛金または個人別管理資産よりご負担いただきます。当社iDeCoのご利用前にこれらの各種諸経費についてご理解ください。なお、将来においてこれらの各種諸経費の額は変更される可能性があります。

(9)掛金に対する運用商品の配分設定はお客様ご自身で行っていただきます。当社が定める期間内に設定いただけない場合には「指定運用方法」で運用が行われます。「指定運用方法」で定められた商品は、SBI証券のWEBサイトをご確認ください。また、移換金のみの場合には、運用商品配分のご指定をいただくまで現金でのお預かりとなります。

(10)当社では、お客様よりご提出いただきました各種書類の受領連絡は行っておりません。受領の確認をご希望の場合は、当社カスタマーサービスセンターまでご照会ください。

(11)当社は毎年3月末日時点で加入者・運用指図者の資格が確認できる方を対象に、3月末日時点での個人別管理資産額、取引明細及び加入者等が個人別管理資産より負担した諸経費の内容等を記載した書面を、ログイン後の加入者サイト上で毎年1回電子交付いたします。電子交付はSBIベネフィット・システムズが推奨するインターネットブラウザ及びPDFファイル閲覧ソフトを通じて、ログイン後の加入者サイト内に書面等を記録し、お客様の閲覧に供する方法または当該閲覧に供し、お客様のパソコン等に記録(ダウンロード)する方法により行います。

(12)当社iDeCoでは、お客様に運用商品の異なる2つのプラン(セレクトプラン・オリジナルプラン)を提供しています。ただし、セレクトプランからオリジナルプランへの変更は承っておりません。オリジナルプランからセレクトプランへの変更をご希望の場合には、当社WEBサイトにて「プラン変更届」をご請求いただきお手続きください。プラン変更手続きの詳細は、「SBI証券個人型確定拠出年金に関する説明書」をご確認ください。

(13)当社iDeCoに加入もしくは運用指図されている方が他の年金資産を移換される場合、または運用指図されている方が新規に掛金を拠出される場合には、現在ご利用中のプランにてお申し込みください。現在ご利用中のプランとお申し込みのプランが異なる場合には、掛金及び移換金は現在ご利用中のプランの口座に入金されます (複数のプランで同時に運用することはできません。) 。なお、プラン相違がある場合には、個人型年金加入申出書と同時に「加入者掛金配分設定届」をご提出いただいている場合でも受付ができませんので、配分設定は加入者サイトから行ってください。設定がない場合には、新規の掛金は一定期間経過後、現在ご利用中のプランの指定運用商品での運用となります。移換金は、現在ご利用中のプランで掛金の拠出がある場合にはその配分設定が適用されます。掛金の配分設定が無い場合は現金でのお預かりとなります。ただし、過去に移換があった方はすでに配分の設定がされている場合がありますので、移換金の配分割合をご確認のうえで改めて配分設定を行ってください。
例:当社iDeCoオリジナルプランにて運用指図をされているお客様が、新たにセレクトプランでの掛金の拠出を希望され、セレクトプランの個人型年金加入申出書を提出された場合
→現在ご利用中のプランと異なるため、掛金はオリジナルプランの口座に入金されます。プラン相違がある場合には、「加入者掛金配分設定届」をご提出いただいている場合でも配分設定が適用されません。加入者サイトより、ご自身で掛金の配分設定を行ってください。

(14)新たに掛金を拠出する場合には、事前に掛金の配分設定を行うことができます。書面での手続きの場合、「個人型年金加入申出書」に同封の「加入者掛金配分設定届」をご記入のうえ「個人型年金加入申出書」と一緒にご返送ください。「加入者掛金配分設定届」のみを返送されますと不備になります。なお、「加入者掛金配分設定届」の再提出での配分設定はできませんので、「加入者掛金配分設定届」に記入漏れ・誤り等があった場合には、お申し込み手続き後に加入者サイト上より配分設定を行ってください。
WEB申込をご利用の場合、「掛金配分設定」画面より設定が行えます。事前の設定を希望されない場合は、お申し込み手続き後に加入者サイト上より配分設定を行ってください。掛金の初回拠出日の前日までに加入者サイトにログインし、掛金の配分割合をご確認ください。移換金の配分は加入者サイト上からのみ設定いただけます。


株式会社SBI証券
令和3年1月1日


個人情報のお取扱いについて

(1)当社とSBIベネフィット・システムズ社は、一体となって、当社iDeCoの運営管理業務を行います。このため、お客様の個人情報等に関しましては、法令等に従い、当社iDeCoの提供に必要な範囲内で当社はSBIベネフィット・システムズ社に提供し、委託元として必要かつ適切な監督を行います。

(2)当社及びSBIベネフィット・システムズ社は、法令等に従い他の者に個人情報を提出することがあります。

(3)当社は、口座開設や各種報告書の送付等に係る事務処理の業務の一部を外部委託しており、委託先は、利用目的の達成に必要な範囲において個人情報を取り扱い、その他の目的には利用しません。

業務の再委託について

SBI証券自らが行う業務は以下のとおりです。
・運用の方法の選定及び提示
・運用の方法に関する情報の提供
・加入の申出及び加入者等が行う届出の受理に関する事務
・資産の運用に関する基礎的な資料の提供その他必要な措置に関する事務

国民年金基金連合会から事務の委託を受けた当社は、以下のとおり業務を再委託します。

【再委託先の名称】
株式会社SBIビジネスサービス
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町四丁目261番地1

TOPPANエッジ株式会社
東京都港区東新橋一丁目7番3号
【再委託する事務】
加入の申出及び加入者等が行う届出の受理に関する事務

記録関連運営管理業務に関しては、以下のとおり業務を再委託します。

【再委託先の名称】
SBIベネフィット・システムズ株式会社
東京都港区六本木1−6−1

【再委託する事務】 運用の方法に関する情報の提供のうちコールセンター及びインターネットによるもの
加入者等に関する事項の記録、保存及び通知
運用の指図の取りまとめ及び資産管理機関または連合会への通知
給付を受ける権利の裁定