米国
米国株式の取引時間中の指値注文は、現地取次先・取引所・執行先のマーケットメイカーで注文が受け付けられず失効となる場合があります。また、注文が取引所・マーケットメイカーで受付けられた場合は、その後、基準値(原則、直近の株価)が変動し、価格範囲から乖離しても当日中は有効な注文として取扱われます。
基準値を上回る買い注文または基準値を下回る売り注文は、下記に該当する場合には、原則として失効となります。
基準値25ドル以下:10%以上乖離する指値
基準値25ドル超50ドル以下:5%以上乖離する指値
基準値50ドル超:3%以上乖離する指値
※上記に該当する指値注文でも、回送先のマーケットメイカーによっては注文が受付けられる場合があります。
基準値を下回る買い注文または基準値を上回る売り注文は、回送先のマーケットメイカーにおいて、リスク管理の観点から受付可能範囲が設定されている場合があり、現在値と著しく乖離する場合には失効となる場合があります。
(例)基準値100ドルに対し、指値価格1ドルの買付注文は失効となる場合があります。
なお、当社の米国株式のご注文は、現地証券会社であるInteractive Brokers LLCまたはAlpaca Securities LLCに取り次ぎを行っています。Alpaca Securities LLCは、大口注文等の一部の注文を除き、原則としてVirtu Americas LLC、Citadel Securities LLC等の複数のマーケットメイカーに回送しています。Alpaca Securities LLCに取り次ぎを行っている銘柄は、「米国株式取扱銘柄一覧」からご確認ください。