取引設定

取引設定ボタンをクリックすると取引設定画面に切り替わります。取引設定では注文画面の初期値を設定する事ができます。数量・価格・有効期限等よく使う注文パターンをあらかじめ設定しておくことで、注文画面での入力の手間を省く事ができます。
- ※“Web”で設定した取引設定は“Web”でしか使用できませんのでご注意ください。“スマートフォン”は“スマートフォン”の取引設定画面より設定を行ってください。

WEBタブをクリックするとWEBの取引設定が行えます。 MobileタブをクリックするとMobileの取引設定が行えます。
- ※Webタブ、Mobileタブ共に設定できる項目は同一です。
注文入力画面に初期表示される値を設定します。
注文入力画面に表示される価格パターンの初期値を設定します。プリセット「A」、「B」、「C」3つの価格パターンの設定を行います。注文入力画面の注文価格の初期表示時の指値、逆指値の乖離幅を設定します。
- ※価格パターンに使用しないを設定した場合はプリセットの入力はできません。
注文入力画面、注文訂正画面に確認画面を表示させるか、させないかの設定を行います。
クリックすると、取引設定確認ポップアップが表示されます。