価格アラートを設定する
気になる銘柄のレートが指定した価格以上、または価格以下になった場合に、価格アラートのメールを受け取るように設定できます。

- 価格アラートのメールを受信するには、メインサイトのメール通知設定状態が有効になっている必要があります。「口座管理」>「お客さま情報 設定・変更」>「Eメール通知サービス」画面の、「店頭CFDメール通知サービス」欄の「変更」をクリックし、通知を有効にします。
- 1. メニューの「価格アラート設定」をクリックする
-
「価格アラート設定」画面が表示されます。
- 2. 「+銘柄を追加」ボタンをクリックする
-
- 3. タブを選択し、銘柄を選択する
-
- 4. アラートを発する価格を入力し、「保存」ボタンをクリックする
-
価格アラート設定が完了します。
- 特定の銘柄の価格アラート設定を削除する場合は、銘柄名の左の
をクリックし、「保存」ボタンをクリックします。
- 価格アラート設定をすべて削除する場合は、「すべての設定を削除」ボタンをクリックします。
- 特定の銘柄の価格アラート設定を削除する場合は、銘柄名の左の