板から注文を出す

気配値(板)から注文を出してみましょう。気配値には、価格ごとの注文数を1秒更新で表示できるため、リアルタイムの気配状況に基づいた素早い発注ができます。

ここでは、以下の方法を説明します。

  • 板注文の設定をする
  • 板から注文を出す
  • 最短(2タップ)で板から注文を出す
  • 板で注文を訂正する
  • 板で注文を取り消す

板注文の設定をする

補足
  • 気配値(板)を表示する画面で、はじめて気配値(板)をタップ(手順1)したときは、確認画面と「板注文機能設定」画面が表示されます。確認画面の「閉じる」ボタンをタップし、手順3の板注文の設定を行ってください。
  • 設定後、「同意事項を確認する」ボタンをタップすると、「板注文のご利用に関する同意事項」が表示されるので、内容を確認し、「同意する」をタップします。

「板注文機能設定」画面の入力項目について

番号 説明
(1) チェックを入れると、気配値(板)が自動で更新されるようになります。板注文機能を利用する場合は、自動更新を推奨します。
(2) スライダーを左右に動かすか、「▼」「▲」ボタンをタップして気配値(板)の更新間隔を選択します。板注文機能を利用する場合は、1秒を推奨します。
(3) 信用建玉の選択順序を「評価益」「評価損」「建日(古)」「建日(新)」から選択します。
(4) チェックを入れると、発注時の注文確認画面を省略できます。

板から注文を出す

補足 取引パスワードの自動入力、および注文確認画面の省略を設定している場合は、手順7で発注が完了します。

板注文画面の構成

番号 説明
(1) タップすると、買付余力、信用建余力などの口座情報が表示されます。
(2) 該当銘柄を保有している場合は、保有株数、取得単価が表示されます。
(3) ご自身の注文数が表示されます。
(4)
  • 取引の種類と預り区分/取引区分を選択します。
  • 現物の預り区分は、「特定」「一般」「NISA」から選択します。
  • 信用の取引区分は、「制度(6ヶ月)」「一般(無期限)」「一般(15日)」「日計り」から選択します。銘柄により利用できない取引区分があります。
(5) 単元株数に従って株数を入力します。
(6) 気配値の表示方法を「全価格」「気配のみ」から選択します。
(7) タップすると、「板注文機能設定」画面が表示されます。
「板注文機能設定」画面の入力項目について
(8) 該当銘柄に建玉がある場合は、売建/買建株数、平均建単価が表示されます。

最短(2タップ)で板から注文を出す

板注文では、最短2タップで発注ができます。

重要
最短の2タップで発注するために、あらかじめ以下の準備が必要です。
  • 取引パスワード自動入力:オン
  • 注文確認画面省略:オン
  • 取引の種類:「現物」「信用新規」「信用返済」から選択
    「現物」の預り区分:「特定」「一般」「NISA」から選択
    「信用新規」「信用返済」の取引区分:「制度(6ヶ月)」「一般(無期限)」「一般(15日)」「日計り」から選択
  • 株数:単元株数に従って入力

板で注文を訂正する

補足 売/買注文をタップした後に訂正を止める場合は、欄外をタップします。

板で注文を取り消す

補足 売/買注文をタップした後に取り消すのを止める場合は、欄外をタップします。