注文を準備する/準備した注文を発注する(準備注文)
準備注文とは、注文内容を入力し、取引所に発注する直前の状態でHYPER SBI内に保存しておくことです。
準備注文を出しておくと、発注時の操作時間を短縮できます。
ここでは以下の方法を説明します。
- 準備注文を出す
- 準備注文を発注する
ここでは、「個別銘柄」画面内の取引エリアからの操作方法を例に説明します。ほかの取引画面でも同様に操作できますが、「取引スライドイン」画面では準備注文を出せません。
準備注文を出す
市場に「SOR」が選択されている場合は、準備注文ができません。銘柄情報エリアで、市場を「東証」に切り替えてください。
- 1. 取引エリアの「新規注文」「返済売」「返済買」タブで、「準備注文」ボタンまたは「注文準備」ボタンをクリックする
-
「新規注文」タブの場合
-
「返済売」タブの場合
- 2. 直接発注と同様に、株数、値段などを入力する
-
期間は「当日中」のみとなります。ただし、準備注文は失効することがないので、取り消し、または発注するまで「当日中」のまま残ります。
- 3. 「売準備」ボタンまたは「買準備」ボタンをクリックする
-
「約定代金」ボタンをクリックすると、「約定シミュレーション」画面が表示され、約定金額や購入可能金額などを試算できます。
準備注文が完了します。
準備注文を発注する
- 1. 取引エリアの「準備注文」タブで、発注する準備注文を選択する
-
- 2. 「発注」ボタンをクリックする
-
発注する準備注文の「詳細」ボタンをクリックしても、同様の操作を行えます。
「準備詳細」画面が表示されます。
- 3. 必要に応じて内容を訂正し、「買確認」ボタンまたは「売確認」ボタンをクリックする
-
「約定代金」ボタンをクリックすると、「約定シミュレーション」画面が表示され、約定金額や購入可能金額などを試算できます。
「注文確認」画面が表示されます。
- 4. 「注文発注」ボタンをクリックする
-
「注文受付」画面が表示されます。「OK」ボタンをクリックすると、注文が完了し、確認メッセージが表示されます。
- 5. 発注が完了した準備注文を削除するかどうかを選択する
-
「いいえ」ボタンをクリックすると、準備注文が残り、次回発注時に再利用できます。
メッセージ表示の設定を変更する場合は、「準備注文の削除確認メッセージを設定する」を参照してください。