テクニカル分析をする

テクニカル分析は、過去の値動きから将来の値動きを予想しようとするものです。レートが上昇傾向にあるのか、下落傾向にあるのかといったトレンド(方向性)を探ることや、レートが上がりすぎた局面、下がりすぎた局面を探ることができます。

SBI証券 FXアプリでは、レートの方向性を分析する移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表などのトレンド系指標や、売買のタイミングを探るMACDなどのオシレーター系指標を、タップするだけでチャートに表示できます。それぞれのテクニカル指標は、パラメータを変更することもできます。

ここでは、以下の内容を説明します。

  • チャートに縦/横ラインを表示する
  • チャートに分析線を描画する
  • テクニカル指標の設定を変更してチャートに表示する

チャートに縦/横ラインを表示する

タップした位置に点線を引き、その時点の価格や日時を表示させます。

1. チャートの縦軸または横軸をタップする
補足
  • 縦軸をタップすると、タップした位置に横のラインと価格が表示されます。
  • 横軸をタップすると、タップした位置に縦のラインと日付または時間が表示されます。
  • 現在値のマークと点線は削除できません。

チャートに分析線を描画する

1. ボタンをタップする
2. 分析線の種類を選択し、チャートをタップして分析線を描画する
補足
  • 分析線を削除するには、削除する分析線をタップしてから、ボタンをタップします。
  • すべての分析線をまとめて削除するには、ボタンをタップします。

テクニカル指標の設定を変更してチャートに表示する

テクニカル指標はパラメータを変更できます。

ここでは、通常チャートに表示するテクニカル指標のパラメータを変更する方法を説明します。

1. 通常チャートで、ボタンをタップする
2. 「初期表示」で「通常」を選択し、「通常チャート」の「>」をタップする
3. 「チャートエリア」の「>」をタップする
4. 対象のテクニカル指標の「>」をタップする
5. パラメータを変更し、「保存」ボタンをタップする
6. 対象のテクニカル指標をタップする
7. 「保存」ボタンをタップして通常チャートに戻る