IFD注文を出す
IFD注文で、新規に買い注文/売り注文を出してみましょう。
IFD注文は、新規注文を出す際に決済注文も同時に設定し、新規注文が成立したら決済注文も自動で出す方法です。
注文後は、受付画面が表示されます。「注文履歴」をタップして、注文結果を確認してください。

- 堂島取引所の商品先物取引(貴金属)は限日取引です。限月はありませんが、ツールおよび取引画面の限月欄には「79/12」または「2079/12」(2079年12月限)として表示されます。

IFD注文時の設定項目


- 堂島取引所の商品先物取引(貴金属)は限日取引です。限月はありませんが、ツールおよび取引画面の限月欄には「79/12」または「2079/12」(2079年12月限)として表示されます。
IFD決済注文時の設定項目

項目 | 説明 |
---|---|
売/買 | 「IFD新規注文」とは逆の売買が表示されます。 |
値幅 | 注文の条件を、「IFD新規注文」との値幅で指定する場合に選択します。 「約値から+」「約値から-」のいずれかを選択して、値幅値を入力します。 |
リミット | リミット(指値)で注文する場合に選択して、値段を入力します。 |
ストップ | ストップ(逆指値)で注文する場合に選択して、値段を入力します。 |
有効期限 | 「当日」または「1週間」を選択します。 |
